お問い合わせ 資料請求 お見積もり 0 HOMEクリスコートについて クリスコートについて 夏の遮熱や冬の断熱を簡単かつ低価格にできるのがクリスコート。 窓に塗るだけで驚きの効果を発揮!省エネ・節電対策に最適です。日本で特許取得済。現在15か国に国際特許を展開しています。 1.クリスコートとは? 夏の遮熱や冬の断熱を簡単かつ低価格にできるのがクリスコート。 窓に塗るだけで驚きの効果を発揮!省エネ・節電対策に最適です。 99%紫外線カットで、皮膚ガンや白内障、日焼け防止、紫外線アレルギーの方にもご満足いただけるのがクリスコートです。 クリスコートは紫外線を99%カットいたします。太陽光アレルギーなどにも効果を発揮します。公的機関・医療機関の採用も増加。自宅でも窓際の日焼けなどが気になる女性もご納得いただける特許エコ技術です。 夏は室内に入る日差しや熱を防ぎ、冬は室内から逃げていく熱を軽減します。 ◇なぜ遮熱が必要なのか?熱の出入りが最も多い場所が窓だからこそ、遮熱が必要!窓は屋根や外壁などほかの部位に比べて著しく熱の出入りが多くなります。つまり、窓の遮熱化はほかの部位の断熱改修よりも効率が良く、また、クリスコートは工期が短いため、一時的な引っ越しなども不要で、オフィスの休日施工が可能な点も大きなメリットです。 夏は窓から入る熱源でもある赤外線をカットして室内を涼しく、冬は窓から逃げていく熱を減らして室内を暖かく、オフィス・住居の快適さが向上し、節電・省エネ対策に効果があります。さらに、窓から入る紫外線を99%以上カットするのでUV対策になり、現在のガラス窓の高機能化が実現できます。 2.クリスコートがもたらす効果 クリスコートは、フィルム材と比較して、省エネ効果・耐久性において優位性があります。 室内エアコンの設定温度で見た場合、夏は2.1℃、冬は2.6℃の省エネ効果が試算できています。これにより冷暖房25%削減効果を実証しました。 3.クリスコートの実測結果 暑さ軽減効果(室内の温度設定実測値) 冷房負荷を低減しているので省エネになります 北九州のホテルの客室(南向き、隣り合わせ、8月測定)客室ファンコイルユニットはLOWにて9:00より運転。測定点は窓表面より15㎝と20㎝で、床より100㎝の高さ(表面温度計使用) 暑さの侵入を防ぐので、客室ファンコイルユニットの設定を24℃➡28℃のように高めて設定できるので、省エネになります。冷房の設定温度を1℃高めにすると、10%省エネになります。 暑さ軽減効果(窓際で数日温度測定実測値) 西日や直射日光の当たる晴れた環境で遮熱性能を発揮します。 クリスコート施工による冷房使用時の削減電気量とその効果 年間約25%の冷暖房費用の削減につながります。夏の設定抑制効果2.1℃と、冬の遠赤外線放散抑制効果41.4%から2.6%の断熱効果より冷暖房の電力消費量を年間75%に圧縮できます。 4.責任施工と安心の長期保証 ほかの商品との比較でも圧倒的な効果を発揮!10年以内に自然剥離が確認された際は再施工できる責任施工補償制度付き 各ガラス幅に応じて、所定の液量を0.1g単位で計算し”熱割れ計算を行い”プロがコーティングします 幅広いガラスにも継ぎ目のない仕上がりをご提供します。 スマートルーフについて 会社案内代表挨拶会社概要企業理念ショールーム紹介 スタッフ紹介 山本瓦工業について 施工事例 施工事例一覧 豊橋市 雨漏り補修 瓦修理 しっくい修理 雨どい修理 屋根リフォーム 外壁リフォーム 外壁塗装 太陽光発電 エクステリア お客様の声 お客様の声一覧 お役立ち情報 リフォーム修理価格表 イベント・チラシ情報 屋根リフォームの種類 雨もり・屋根診断 雨もり修理はなぜ必要? しっくい補修はなぜ必要? 雨どい工事はなぜ必要? 太陽光発電 防災瓦について ドローンについて 家庭用蓄電池システムについて 屋根リフォームの流れ よくある質問 知っておきたい!「屋根・外壁・雨どい」リフォーム知識 お問い合わせ お問い合わせ お見積もり 資料請求 ホーム 会社案内 会社案内代表挨拶会社概要企業理念ショールーム紹介 スタッフ紹介山本瓦工業について 施工事例 豊橋市 雨漏り補修 瓦修理 しっくい修理 雨どい修理 屋根リフォーム 外壁リフォーム 外壁塗装 太陽光発電 エクステリア お客様の声 お役立ち情報 リフォーム修理価格表イベント・チラシ情報屋根リフォームの種類雨もり・屋根診断雨もり修理はなぜ必要?しっくい補修はなぜ必要?雨どい工事はなぜ必要?太陽光発電防災瓦についてドローンについて家庭用蓄電池システムについて屋根リフォームの流れよくある質問 ブログ お問い合わせ お問い合わせお見積もり資料請求 Copyright © 2018 山本瓦工業株式会社 All Rights Reserved.