お客様のご要望
以前から雨漏りが何箇所か有り、いくつもの板金屋さんに見てもらいましたが直らず困っていました。台風の前に直せたら・・・
ご提案内容
O様の住宅は鉄骨で急こう配の屋根でした。
雨漏りが何箇所もありましたので、塗装し塗膜で雨漏りを止めるより、カバー工法で雨漏りを止める方法が良いと思いご提案させて頂きました。
カバー工法は既存の屋根の上に防水シート(ルーフィング)を設置し、その上に屋根材を施工していくため2重防水にもなります。今回、使用した屋根材は【スーパーガルテクトフッ素】で塩害地でも補償範囲の広い屋根材のため安心して施工出来ます。
施工概要
OVERVIEW住所
愛知県豊橋市
施工箇所
屋根
施工内容
屋根カバー工事
工期
30日
使用商材
スーパーガルテクトフッ素
メーカー
IG工業
施工前の様子
BEFORE施工中の様子
UNDER CONSTRUCTION施工後の様子
AFTERお客様にいただいた声

台風をきっかけにもう一度雨漏り調査をしてくれるところをWebで探してお問合せしました。ドローンを使って屋根の外側を隅々まで調査してくれたこと、家の中の雨漏りしている所を1つ1つ丁寧に確認してくれていたことに感動しました。
(今までここまでやってくれる業者さんはいませんでした…)
担当の犬飼さんを信頼して工事をお願いし、ずっと直らなかった雨漏りが止まって本当に感謝しています。
これで安心して過ごせるようになりました。