【ベランダ・屋上防水の重要性と「FRP防水」のメリット・デメリット】|豊橋市・豊川市で屋根リフォームのことならスマートルーフ
2023.09.01
コラム
1.FRP防水とは?メリットとデメリット
FRP防水とは、FRP(繊維強化プラスチック)という素材を用いて、屋上やベランダなどの防水工事を行う方法です。
FRPはガラス繊維やカーボン繊維などの強度の高い繊維を樹脂で固めたもので、軽量で耐久性や耐候性に優れています。
FRP防水は、FRPシートを現場で成形して防水層を作るため、複雑な形状にも対応できます。
FRP防水のメリットとデメリットを見ていきましょう。
FRP防水のメリット
〇強度が高く、耐久性がある
〇柔軟性があり、ベランダの形状に合わせて施工できる
〇色や模様を自由に選べる
〇施工時間が短く、乾燥も早い
〇保守管理が容易で、補修もしやすい
FRP防水のデメリット
●費用が高い
●熱に弱く、高温で変形する可能性がある
●火気に注意しなければならない
●施工時に有機溶剤を使うため、換気や安全対策が必要
以上がFRP防水のメリットとデメリットです。
2.FRP防水補修が必要なサイン
以下に、FRP防水補修が必要なサインの例を挙げます。
①FRP表面にひび割れや剥がれが見られる
②FRP表面に黒ずみやカビが発生している
③FRP表面に泡や水滴が浮かんでいる
④FRP表面に凹凸や変形がある
⑤FRP表面に釘やネジなどの異物が刺さっている
これらのサインが見られた場合は、早急にFRP防水補修を行う必要があります。
3.FRP防水の主な補修方法
FRP防水防水の主な補修方法は、次のようなものがあります。
・FRP防水層の剥離やひび割れなどの損傷箇所を切り取り、同じ厚さのFRP板で補修する方法です。この方法は、損傷範囲が小さく、FRP板の強度に問題がない場合に適しています。
・FRP防水層の上に新たにFRP防水層を重ねて貼り付ける方法です。この方法は、損傷範囲が広く、FRP板の強度に問題がある場合に適しています。ただし、重ね貼りすることで屋根の重量が増加し、屋根構造に負担がかかることに注意が必要です。
・FRP防水層の上にウレタン塗膜やアクリル塗膜などの塗装を施す方法です。この方法は、FRP防水層の表面に細かなひび割れや劣化がある場合に適しています。塗装することで、FRP防水層の耐久性や防水性を向上させることができます。
放置しておくと劣化が進み、漏水や建物の損傷を引き起こす可能性があります。
そのため、定期的な点検や補修を行うことが重要です。
防水機能を維持するため定期的にトップコート防水の施工をお勧めいたします。
ベランダの防水工事をお考えの方は、FRP防水以外にも防水工事の方法はありますので、ご自身のニーズや予算に合わせて選択することが大切です。
スマートルーフでは、FRP防水をはじめとした様々な防水工事をご提案しております。屋上・屋根やベランダ防水でお困りのお客様は、スマートルーフにお気軽にお問い合わせください!
<お問合せ>
0120-215-010
株式会社外装リフォーム豊橋(山本瓦工業グループ)
〈↓防水関連コラムはコチラ↓〉
【防水工事の重要性と種類について】
【知っておきたい「ウレタン防水」の基礎知識!】
【屋上・陸屋根「シート防水」の劣化症状と修繕方法】